「いきなりステーキ」というお店はご存知ですか?テレビでもたまに話題に出てくるので、聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
名前の通り、ステーキのお店なのですが、美味しいことはもちろん、肉の値段が1g単位で決まるというのが特徴です。
いきなりステーキは、まだ全国とまではいきませんが、東京や神奈川などの首都圏、京都や福岡、沖縄などに店舗がある、ステーキのチェーン店です。
いきなりステーキの特徴は、ステーキがグラム単位で注文できることです。例えば「リブロースステーキ」であれば、1グラム当たり6.5円(税抜き)といった具合です。予算としては、2000円~3000円になると思います。
ちなみに肉の種類によっては、注文する際の最低グラム数が決まっているのでご注意を!
肉を注文するときは食べたいグラム数を指定します。すると、その場で肉を切ってくれます。好みのグラムに切ってもらったら、焼き方を指定して注文は終わりです。焼き方のオススメはレアだそうで、僕はいつもレアにしています。
僕が今回食べてきたのは、リブロースステーキ400グラムです!

厚みがあって、かなりのボリュームがあります。とても美味しそうです。
特製のソースをかけると、ジュワーという、食欲をそそられる音がします。
肉は適度にやわらかく、どんどん食べるのが進んでしまいます。
見た目はなかなかのボリュームがありますが、あっという間に食べられてしまいます(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト