スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
調布「たけちゃんにぼしらーめん」に行ってきた!
- 2016/11/14
- 20:17
今回は「たけちゃんにぼしらーめん 調布店」で、煮干しラーメンを食べてきました!
「たけちゃんにぼしらーめん」は、もともと1990年に1台のワゴン車での営業から始まったそうです。
メディアでもよく取り上げられており、例えばテレビ東京の「TVチャンピオン」では、「ラーメン職人しつけ選手権」で2位を取っているお店です。雑誌にもよく掲載されています。
口コミの評価も高かったこともあり、行ってみることにしました!

「たけちゃんにぼしらーめん」は、調布駅東口から少し歩いたところにあります。
外観は上の写真のようになっていて、行けばすぐにわかると思います!
主なメニューは醤油ラーメンですが、塩ラーメン、つけ麺、油そば等もあります。
僕は"醤油らーめん"(790円)を食べてきました。スタンダードのメニューで790円だと高めかもしれないですね。ですが、学生だと麺大盛(1.5倍)もしくはチャーシュー追加を無料でしてくれます。僕は麺を大盛にしてもらいました!
さらに、行ったとき偶然傷物の味付け卵があったそうで、それを無料で追加してもらいました。ラッキー!

ラーメンはこんな感じです!
追加料金なしでかなり豪華になりました(笑)
煮干しの香りと柚子の香りの相性がよく、食べるのがどんどん進みました!
チャーシューも脂がのっていてやわらかく、とてもおいしかったです!
「たけちゃんにぼしらーめん」は、もともと1990年に1台のワゴン車での営業から始まったそうです。
メディアでもよく取り上げられており、例えばテレビ東京の「TVチャンピオン」では、「ラーメン職人しつけ選手権」で2位を取っているお店です。雑誌にもよく掲載されています。
口コミの評価も高かったこともあり、行ってみることにしました!

「たけちゃんにぼしらーめん」は、調布駅東口から少し歩いたところにあります。
外観は上の写真のようになっていて、行けばすぐにわかると思います!
主なメニューは醤油ラーメンですが、塩ラーメン、つけ麺、油そば等もあります。
僕は"醤油らーめん"(790円)を食べてきました。スタンダードのメニューで790円だと高めかもしれないですね。ですが、学生だと麺大盛(1.5倍)もしくはチャーシュー追加を無料でしてくれます。僕は麺を大盛にしてもらいました!
さらに、行ったとき偶然傷物の味付け卵があったそうで、それを無料で追加してもらいました。ラッキー!

ラーメンはこんな感じです!
追加料金なしでかなり豪華になりました(笑)
煮干しの香りと柚子の香りの相性がよく、食べるのがどんどん進みました!
チャーシューも脂がのっていてやわらかく、とてもおいしかったです!
たけちゃんにぼしらーめん
住所 東京都調布市布田1-47-1辰巳ビル1F
電話番号 042-441-2740
営業時間 午前11時30分~
アクセス 京王線調布駅東口より徒歩1分
公式HP http://www.takenibo.com/
- 関連記事
-
- 「麺屋武蔵 新宿本店」で角煮つけ麺を食べてきた!
- ラーメン二郎に行ってきました!
- 調布「たけちゃんにぼしらーめん」に行ってきた!
- 四谷三丁目「一条流がんこラーメン 総本家」に行ってきた!
- 新宿御苑の「博多一瑞亭」でラーメンを食べてきました!
スポンサーサイト